心不全 循環器専門医の目線
船橋市の内科、循環器内科、心臓内科、糖尿病内科のすぎおかクリニック院長、杉岡です。
「心不全」という言葉を聞いたことはありますか?心不全とは、何らかの病気や体調の崩れが原因で、心臓のポンプの機能が果たせなくなっている状態のことです。
そもそも、心臓は全身に血液を通して十分な酸素をおくる役割があります。しかし、心臓の動きが悪くなる、などが続くと、全身に十分な酸素が送れない状態になります。そのために、息切れ、だるさ、動悸、むくみなどの症状が現れてきます。
心不全という病気は、本当に見逃されやすい病気です。来院される患者さんで、よく聞く症状が、
「最近、坂道とかを歩くと息が切れて仕方ない。胸のドキドキもひどい」
「夜寝ようとしたら、急に咳こんで息が苦しかった。起き上がると楽なんだけど・・・」
「足がむくんで、靴が履きづらい。歩くのもつらい」
このような症状で、
「年のせいだから」とか、
「心電図では異常ないから大丈夫ですよ」
「疲れてるんでしょうね、ゆっくり休んでください」
等いわれ、心不全の診断がつけられないまま、重症な状態になって救急病院に担ぎ込まれ、緊急で入院となるケースがたくさんあります。
心不全の原因はたくさんあります。大動脈弁や僧房弁などの弁膜症、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、心臓の手術後、ペースメーカーを入れた人、心房細動などの不整脈、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、貧血や甲状腺の病気で起こることもあるんです!
心不全の原因についての話は、また別の機会にお話しさせて頂きますね。
心臓が悪いのかな?今の心臓は大丈夫かな?など、心配が少しでもあれば、循環器専門医が在籍する病院や専門クリニックへの受診を必ず、そして早めにされてくださいね。
当院にも非常に多くの心不全患者さんが定期受診されていますので、安心してご来院ください。
タグ:循環器 | 心不全 | 心臓病